Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c0634250/public_html/hatarakukoto.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
開運✖️自己投資 | ページ 2 | 働くことは、生きること。
日常・開運

【さよなら、まりも-vol.23】

まりもに初めて会ったのは10年前くらいでした。最初は雰囲気がどことなく元彼に似ていてまりもが二十歳はたちだったのもあってきゃーー!まりもきゅううううん!!かわいいい!とか言っていた時代がありました。当時、まりもがバイトしていたカフェに足繁あ...
日常・開運

【エゴイズム-vol.22】

人は「自分ができないこと」に憧れを持ちます。お金持ち芸術・センス容姿性格オリンピック選手ボランティア活動救命救急士同性婚などなど。これらを一つでも持ってると人に羨ましがられるのですが2つになると相乗効果がすごいです。イケメンのオリンピック選...
日常・開運

【苦手なものある?-vol.21】

好きな食べ物を聞いた後に「じゃあ、苦手なものは?」と聞いた時もし、その答えが『お前だよ!!』だったらどうしよう。。。って、いつも不安に感じています。わかりますか?この気持ち。。わかりませんよね。笑『お前だよ!!』って思ったことある人います?...
日常・開運

【後悔、先に立たず-vol.20】

先日、占いの先生に水分と野菜がとれてないと指摘されて確かに『青汁』に頼りすぎていたかもしれない。わしが飲んでるのはナチュレライフのドクターベジフル青汁です。身体に良さげです。野菜を食べる意識をしてみようと思いましてもしお勧めあれば教えて欲し...
日常・開運

【水面に散るサクラ-vol.19】

20歳の頃、タメ会なるものに参加していました。まだ人の好きを信用できていた頃。今ではいろいろ考えすぎてしまってこの好きもきっと今だけなんだろうなってサクラが散る頃にはこの人はきっと違う人を好きになってるだろうなって。「けんた」っていうタメの...
日常・開運

【住んでる環境と対策-vol.18】

すずめの戸締まり/新海誠しんかいまことは、まだちゃんと観てなくて(映画館で寝てしまった)地震の内容なんだけど本当にある話なんだと思うです。わしが通ってる占いの先生も地震とか災害が起きないように溜まってるエネルギーを分散させに地方に出かけるら...
日常・開運

【初めての今日を-vol.17】

2022年11月21日に安田姉妹やすだしまいこと由紀ゆきさおりと安田祥子やすださちこの童謡コンサートに行ってきました。「トルコ行進曲」で一世いっせいを風靡ふうびした。。のかな?笑 自分が18歳から21歳の頃に当時のお客さんとよく行ってたのだ...
日常・開運

【ゲイとして生きること-vol.16】

さて2025年4月15日は超超超超超開運日です。勘違いしないで欲しいのですが開運日だから良いことが起きるんじゃなくて何かを始めるのに良い日っていうニュアンスの方が強いです。さてなんか堅苦しいタイトルですけど先日思ったことを書いてみようと思い...
日常・開運

【変な夢-vol.15】

夢の中で学校にいて ある人の人生を見て人生とはどういうものか答えなさい。 という授業を受けていました。 短い動画を2つみました。 映像の中で30歳ぐらいで痩せて髭の生えた掘りの深い男性が牢屋の中にいるように見えました。目はまだ死んでなかった...
日常・開運

【青春の映画-vol.14】

みなさんの青春の映画ってどんなのがありましたか? 最近の子たちだと 「君の名は」とか「サマーウォーズ」とかかな?(情報が古い。笑) 昔は洋画のSFがトレンド(死語)で アルマゲドンとかタイタニックとか(見たことない若い子は観てね)ノストラダ...