日常・開運

【マンスイミラ⑧-vol.44】

8日目。Bonjour。 いやいやあんた何日目よってね。わかるわかる。わしが一番そう思ってます。 今日は列車を使ってパリからチューリッヒ(スイス)を経由してミラノ(イタリア)に。 どうしてもスイスの山とかがみたくて遠回りだけど山間ルートを選...
日常・開運

【マンパリ⑦-vol.43】

7日目。 Bonjour。ぼんじゅーる(こんにちは) もう無意識にでてしまいますね、、 Pardonぺるどん(ごめんなさいね) 土曜日。今日はみんな仕事もお休みで自分も観光に疲れてしまったので(生意気)夜の予定までは何も入れないことに。 昼...
日常・開運

【マンパリ⑥-vol.42】

今日は頑張ってバスとかで自力で行こうとしたんだけど車じゃないといけないってことで断念してツアーで古城めぐりへ。海外とかでツアーを頼むのが一番悔しい。(ケチ 世界遺産で美女と野獣のモデルになったシャンボール城とシュノンソー城でワインの試飲。 ...
日常・開運

【マンパリ⑤-vol.41】

五日目。 先日、書き忘れましたがルーブル美術館は富士山を登る気持ちで挑んだ方がいいです。笑 さて。モンサンミッシェルの朝。8:25が日の出だというので目覚ましをかけて起床。 日本より少し遅いですね。 朝はシャトルバスの本数が少ないのかなかな...
日常・開運

【マンパリ④-vol.40】

四日目さて、今日は第3の目的である世界遺産モン・サン・ミッシェルへ。感覚的にいうと東京からみた伊勢神宮でしょうかね。パリ(東京)から新幹線で約2時間。レンヌ駅(名古屋駅)というところからバスで1時間ちょい。今回、旅行サイト色々みたけどほんと...
日常・開運

【マンパリ③-vol.39】

三日目。ベルサイユ宮殿は濃霧のうむだった。すごい霧だった。これでもかってぐらい霧だった。前日に歩きすぎた疲れもあってすごい疲れていた。(ダブルミーニング)せっかくだしベルサイユ宮殿の説明を聞こうと思って5€(700円)を出してガイドを借りた...
日常・開運

【マンパリ②-vol.38】

今回はフランスはパリへ。まん◯inパリってことでマンパリですね。 初めてのヨーロッパ。 英語もフランス語もまるっきしできません。 けど、いろんな人たちの助けを得てなんとか楽しんでおります。 パリでは友達の家に。ミラノではマリオットポイントで...
日常・開運

【マンパリ①-vol.37】

人生において『引っ越し』は極めて重要な要素である。ぐぬぬぬぬぬ 開運における三大要素は 墓相(お墓の形や向き、石など)家相(玄関の位置など)印相(印鑑の形・文字) がある。 引っ越しをすれば環境が変わり関わる友人も食べるものも行動範囲も全て...
日常・開運

【トルコのオーウェンと開運日-vol.36】

タイトル全く意味わかりませんよね。笑 You loseゆーるーずです。 2002年、FIFAふぃふぁワールドカップが開催されました。 当時、自分は高校3年生で授業中だったか、放課後だったか高校側がわのはからいでプロジェクターを使ってクラスの...
日常・開運

【二人暮らし-vol.35】

今まで同棲というものをしたことがありません。半同棲的なことは時々あったのだけど。 前に約一ヶ月間家に居候いそうろうがいました。 (居候っていうとどうしようもない人みたいな感じだけど、彼はちゃんと自活してました) 彼は地方から出てきて彼氏と暮...