日常・開運 【大したことじゃないこと-vol.54】 今、ここにいるのはなにがきっかけだったのだろうか。この人と友達になってこの仕事を始めてここで暮らすようになってそのきっかけは些細なことからだったかもしれない同い年だから同じ部活をやっていたから出身地が一緒だから好きな歌手が一緒だから飲み屋で... 2025.06.28 日常・開運
日常・開運 【電気が流れるその先に-vol.53】 わしは幼少期、数学が得意だった。なぜなら公文をやってたからだ。公文は絶対にやった方がいい。もし子供がいたら絶対に公文をやらせたい。数学(算数)だけでもいいからやるべきだ。今からでも遅くないあなたたちも始めてみたらどうだろうかその後、自分の能... 2025.06.17 日常・開運
日常・開運 【母の日と父の日、何が一番喜ぶか-vol.52】 自分の実家があるのは神奈川県横浜市。みんなが知ってる『横浜中華街』の近くなのだが実家は集落みたいなところにあって全くもって高級住宅街ではない。ドアtoドアで約1時間45分かかる。乗り継ぎがうまくいかなければ2時間だ。羽田⇨札幌が1時間20分... 2025.06.15 日常・開運
日常・開運 【付き合ってはいけない男性が3Bから3Cへ-vol.51】 昔から付き合うのを控えた方が良いといわれてきた3B男さんびーおとこバーテンダーバーバー(美容師)バンドマンそれが時代の流れとともに3C男さんしーおとこなるものが増えたらしくカメラマンクリエイターカレーをスパイスから作る男(コーヒーを豆から入... 2025.06.10 日常・開運
日常・開運 【この時代を生き抜くために-vol.50】 過去は本当にあったのか。わしは正直、過去をあんまり信用しておらず生きていると言われてる現在も、実際にあるのか定かではないと思っている。何言ってんだよってね。わかる、わかる。凡人どもよ(冗談ですさて今はあらゆるもので溢れかえっています。必要だ... 2025.06.09 日常・開運
日常・開運 【10001回目-vol.49】 何十人って数の人を好きになって十数人と付き合って今、現在、うまくいってなくてこれから先うまくいくかも!って思ってる人ってどんな気持ちなんだろうすごいポジティブ。羨ましい。もしかしたら何か特別な事情があるのかもしれませんがね、、、わしは4回、... 2025.06.06 日常・開運
日常・開運 【マンパリスイミラ⑫-vol.48】 今回の旅の目的は二つ。自分の人生の聖書ばいぶるにしている『レ・ミゼラブル』の聖地パリと『ロミオの青い空』の聖地ミラノに訪れることでした。 いままで生きてる中で違和感がありました。 この違和感は小学生ぐらいから感じてたような気がします。(レ・... 2025.06.04 日常・開運
日常・開運 【マンパリ⑪-vol.47】 ボンジュール。11日目。いよいよ帰る日です。なんか日記書いてて思ったんだけどこうやって書いとけばあとから見たら鮮明に思い出せるなと思いました。でも思い出せないほうが儚くていいのかな?今日は平日でみんな普通にお仕事なので見送りのために早起き。... 2025.06.03 日常・開運
日常・開運 【マンミラパリ⑩-vol.46】 10日目。ミラノからチャオ(こんにちは)今朝は薄曇り。早起きして12階のビュッフェ会場にいくも朝日は見えず。残念無念。今日はミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院にあるという「最後の晩餐」を見に。最後の晩餐はだいぶ前に予約しないと... 2025.06.02 日常・開運
日常・開運 【マンミラ⑨-vol.45】 9日目。ミラノにいるのでマン◯inミラノでマンミラです。昨日はスイスを通ったのでマンスイミラです。またしても、どんだけいんだよってね。疲れ果てて寝てました。移動も意外と疲れますね。贅沢。まあ、7時間だしね。旅も終盤に差し掛かってきました。言... 2025.05.30 日常・開運