日常・開運

【イヌ派かネコ派-vol.28】

銭湯のテレビでYouTubeが流れていてネコの動画が流れた。『亮太さんはネコ派ですか?イヌ派ですか?』と聞かれて。。。。。いつもならすきぴに合わせるんだけど今日は正直に『どちらも興味なし、、、』 と答えた。あんまり近くに来なさそうだからネコ...
日常・開運

【怒りポンチ-vol.27】

今日は秦基博似はたもとひろにの姉の誕生日です。みんなでお祝いしましょう!!先日は推し活で好きなバスケ選手の応援に2時間かけて移動しました。2時間ってすごい。2時間あれば、名古屋もいけるし羽田から考えたら北海道も沖縄も行けちゃう。これが愛か、...
日常・開運

【感謝-vol.26】

ファンのみんなありがとう。いつも読んでくれて。インスタグラムのフォローとフォロワーが相互に2000人くらいいて。わしは全員把握してるつもりだけどうざいからミュートしてる人とかいろんな人がいるんだろうなと思います。わしなら絶対ミュートにする。...
日常・開運

【空と君のあいだ-vol.25】

生きることは戦うこと生きることは抗あらがうこと
生きることが苦しくても
生きてるから嬉しいんだ

生きることは信じること
生きることは裏切られること
生きることが嫌になっても
生きてるから愛するんだ

生きることはぶつかること
生きることは...
日常・開運

【帰り道-vol.24】

やっと寒くもなく暑くもない季節の到来で帰り道はできるだけ歩くようにしている家まで約1時間。途中で絶対トイレに行きたくなってしまう。エニタイムに入会してからは途中にあるので便利だった。8,000円払ってレンタルトイレ。それももう解約してしまう...
日常・開運

【さよなら、まりも-vol.23】

まりもに初めて会ったのは10年前くらいでした。最初は雰囲気がどことなく元彼に似ていてまりもが二十歳はたちだったのもあってきゃーー!まりもきゅううううん!!かわいいい!とか言っていた時代がありました。当時、まりもがバイトしていたカフェに足繁あ...
日常・開運

【エゴイズム-vol.22】

人は「自分ができないこと」に憧れを持ちます。お金持ち芸術・センス容姿性格オリンピック選手ボランティア活動救命救急士同性婚などなど。これらを一つでも持ってると人に羨ましがられるのですが2つになると相乗効果がすごいです。イケメンのオリンピック選...
日常・開運

【苦手なものある?-vol.21】

好きな食べ物を聞いた後に「じゃあ、苦手なものは?」と聞いた時もし、その答えが『お前だよ!!』だったらどうしよう。。。って、いつも不安に感じています。わかりますか?この気持ち。。わかりませんよね。笑『お前だよ!!』って思ったことある人います?...
日常・開運

【後悔、先に立たず-vol.20】

先日、占いの先生に水分と野菜がとれてないと指摘されて確かに『青汁』に頼りすぎていたかもしれない。わしが飲んでるのはナチュレライフのドクターベジフル青汁です。身体に良さげです。野菜を食べる意識をしてみようと思いましてもしお勧めあれば教えて欲し...
日常・開運

【水面に散るサクラ-vol.19】

20歳の頃、タメ会なるものに参加していました。まだ人の好きを信用できていた頃。今ではいろいろ考えすぎてしまってこの好きもきっと今だけなんだろうなってサクラが散る頃にはこの人はきっと違う人を好きになってるだろうなって。「けんた」っていうタメの...