【逆に誠実に-vol.29】

30歳を過ぎた頃から
恋愛は「もういいや」

となり

35歳過ぎたあたりから
さらに本格的に思うようになった。

人殺しをしたとかではないけれど

今まで生きてきて
全てのことに対して

自分が誠実だったか?と
改めて考えると

わしなんかが
人を好きになって人に愛されて良いのだろうかと
考えてしまう。

何も考えずに生きてる人は
本当にうらやましい。

まあ、それも一つの才能である。

わしは
誠実ぶってるだけの人に幸せになってほしくて

人の不幸は願って

わしだけ例外で幸せになれるってのは
少し違う気がしていて


そこは誠実に

みなさん(あなたたち)同様
十字架を背負って生きた方が良いのではないかと。


自分を正当化するわけではないけれど

聖人せいじんぶってかげでコソコソやるよりは
わしのように開き直ってる方が
いっそ清々すがすがしいように思う。

みんな全員大好き!!イエイ!!
(一部除く)

でも最近は

一人の人を愛して
一緒に過ごすこともしてみたくて

神様。。
今からでもやり直せるだろうか。
今からでも遅くないだろうか。


今までの罪を許してくれとまでは言わないけれど

わしはこう見えて
付き合ったら一途というか

浮気とかしなくて

しないというか
モテないからできないんだけど

尽くすタイプなんですけど
よかったらどうですかね?

占いできて
マッサージできて
鍼灸できて
料理もそこそこできて
浮気しない!!

どう?だめ?

でも優しすぎると
ダメだったりするよね。

ちょっとクセある男のが
モテたりするもんね。

なんなんだろう、あの現象は。

これでもダメだったら
よっぽど顔がダメなんだろうね。

泣いちゃう。

ええええええーーーーーーん

お母ーーーーーーーーーーさーーーーん!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました