【デミグラスへの恨み-vol.7】

こないだ友人と歩いていたら
好きな食べ物はなに?

と聞かれ

甘じょっぱいやつ。
と答えた。

照り焼き味というか。

すき焼きとか
うなぎとか
焼き鳥のタレ味とか。(塩も好き)

あとは

余計なことしてないものが好き。

お刺身に醤油とか
鶏肉を焼いて塩かけて食べるみたいのが好き。

若い頃はつうぶって
なんでもかんでも塩をつけて
食べていたのだけど
いま思えばとても恥ずかしくて

今じゃ、天ぷら屋さんに行っても
じゃんじゃん天つゆつけちゃう。笑

なぜ余計なことしてないのが好きかというと。

無駄な時間かけて美味しく無くなるのが苦手で

その中でも一番許せないのが
デミグラスソース。笑

美味しくないわけではなく
デミグラスに何かされたわけでもないのだけど

ハンバーグ頼む時
基本的におろしハンバーグとかを
頼むのだけど

テリヤキあればテリヤキソースが
いいけどあんまりない。

テリヤキ味なんて
醤油とみりん煮れば一分で完成。

わあ!美味しい!!

おろしハンバーグなんて
大根おろしにポン酢かけるだけ。

まあ!美味しい!

2日煮込んだ
デミグラスソースです!!

。。。

「2日煮込んでこれ?」

ってなる。笑

和風おろし。とかのが全然好きだから
デミグラスを頼むことはないんだけど

2日手間をかけるなら
2倍以上の美味しさにしてほしい。

具材も時間も
すごくもったいなく感じてしまう。

手間暇かけて
おろしハンバーグと同じぐらいな人気なことを恥じてほしい

まあ醤油とかポン酢を作る期間とか
言われちゃうとちょっとアレだけどさ、、、

30分ぐらい散歩してたら
突如、『じゃあ、みたらし団子は?』
と聞かれて

「いい質問です!」

となった。。笑

基本的にスイーツに属するものが
あんまり得意じゃないんだけど

こういう場合は

しょっぱい>甘い

が、勝つんですよね。

だから「団子」ってくくりで言うと

「七味のり醤油だんご」が一番好きだから
みたらしはちょっと。。。って、なる。

めんどくさ。って、思った?
思っちゃうよねえええ〜

だってのり醤油は神じゃん!!

七味より一味のが好きなんだけどね。

焼き鳥屋さんとか行って
卓上に一味があると

わかってんじゃん!!

ってなる。

焼き鳥屋のくせに気どって
山椒しかないと

何してくれてんの?

まあ、この辺は話すと長くなるのでね。

とにかく
時間をかけるならそれなりに美味しくして欲しい。

カレーとかはいいの。
カレーは好き。

煮込んだ方が
美味しいかどうかは定かではないけど。

カレーは他者との競合がないじゃない?

だからいいの(謎)

だから甘いパンは好きじゃないんだよねー。
菓子パンとかほとんど食べたことない。

よくスーパーに行くと思うんだ。
もし世界中の人が自分だったら

菓子パンコーナー消滅するだろうなって。
そして、デミグラスソースも消滅。

みんなも考えてみて欲しい。
世界の全員が自分だったらって。

何が真っ先になくなると思いますか?

今度教えてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました