なぜ、トイレを綺麗にすることが
大事なのか。
先日、お世話になっている人の
お宅でかしわ鍋をふるまっていただきました。
「つきじ宮川」の
とても美味しい鶏肉でした。
出汁の入った土鍋に
最初はキノコ類と鶏肉しか具材を入れずに
食べ始めました。
モモの部位を入れてもなぜか
アクが出なくて不思議でした。
食べ続けていると
澄んだスープに少しずつ黄色い脂が
浮いてきて美味しそうになってきました。
家主は
そのたっぷり鶏とキノコの出汁のでた
スープは別にしておいて
あとで親子丼を作る用に
とっておきたかったようでした。
出汁を親子丼用に分けたあとは
セリや春菊、九条ネギなど
野菜をいれて美味しくいただきました。
お肉の量もかなりあって
お腹いっぱいになりました。
そこへ、〆の親子丼。
作るのをお手伝いしたんだけど
2人前とはいえ、かなりの量でした。
二人前を6人で分けて食べようとするも
食べきれませんでした。
少し時間が経ってから食べようと
思ったのだけど、とてもじゃないけど
食べきれませんでした。
作ってもらったのに申し訳ない
食材に申し訳ないと思いながら
残してしまいました。
帰り道も、もったいないことしたなぁぁと。
朝起きて少しお腹が空いていたので
「ああ、昨日の親子丼、、」と思い返しました。
お昼過ぎに
一緒にかしわ鍋を囲んだ
女性からラインが来て
『おはよー!昨日はありがとう😊
企画してくれて、開運料理まで😊
帰宅時に電車で爆睡したのに
乗り過ごさなかったのは
開運フードのおかげよ✨
いつも、前向きになる気持ちをありがとう!
いま、お腹が普通になるとさ、
残した親子丼とか、ホント悲しい😭』
いつも褒めてくれる人で
優しいことを言ってくれるんだけど
なんか
ああ、やっぱりこの人も
昨日の親子丼気になってたんだなと
思いました。
食事を残すと食べられない人だっているんだから
とも言われるし
別に自分らが食べようが食べまいが
困ってる人の食糧になるわけではない
って言ってる人もいて
その通りなんだけど
やっぱりいただいてる命は
大事にしたいですよね。
話は最初に戻るのだけど
何故、トイレを掃除するのか。
その理由はトイレが
いただいた『命の最終地点』だからです。
その命たちに失礼のないようにするのが
礼儀だと考えたのだそうな。
どうしてもニオイだったり見た目だったりで
汚いと思いがちですけど
自分たちに栄養を与えてくれたものたちです。
だから最後は綺麗に見送ってあげたいですね。
なので、トイレの掃除は大事です。
あとは食事中のスマホ等
『ながら食べ』は極力避けたほうがいいです。
友人とお話しながらご飯などはいいのだけど
本読みながら
音楽聴きながら
携帯いじりながらはよくないですね。
目の前にある食事に感謝して。
できるなら就寝前、ベッドに入った時にも
その日食べたものを思い出して
感謝するのも開運アクションです。
もう一つ!
寝る前に自分を三つ褒めるです。
仕事頑張ったなーとか
掃除したなーとか
おじさんの接待したなーとか
勉強したなーとか
なんでもいいんです。
小さいことでもいいので。
夜にお布団に入って
携帯をおいて(できたら機内モードに)
寝るぞ!ってなったら
・朝から食べたものを思い出して感謝
・1日を振り返って三つ自分を褒める
です。
わしは最近食べてるもの思い出してる
間に寝ちゃうんだけど笑
可愛いいい?
少しずつ習慣にしてやってみてください✌️
それではみなさん
今日も奇跡の1日を!
素敵な1日をお過ごしください😊😊
( 2022年11月10日に書いた日記を修正して再投稿 )
コメント