※今日はほぼ悪口です。
普段はこんなこと書きません。
今日初めて読む人は嫌な気持ちになったり
するかもしれないので
苦手な方は読まないでください🥺
夏!夏!夏!
夏の終わりといえばa-nation!
もう昔の気温と違うのだから
日程ずらせばいいのに思うけど
暑い方が飲みものも売れるしね
仕方ない。
今回も着席シートを購入。
ずっと座っていたいから。。笑
しかも今回はなんと
スタンド席ステージ真横最前列!
めっちゃいい席だったけど
最後まで日差しが当たりまくりの席だ。
こういう時
おせっかいおばさんのわしは
友人の分もいろいろ用意してしまう。
前回は夜からお水を凍らせたら
朝に凍っておらずだったので
今回は前の日のお昼に
お水2本と麦茶を2本を冷凍庫へ。
100円ショップで買っておいた
大きめの保冷剤も2つ凍らせて
保冷バックに入れて持ち運ぶ。
凍ったペットボトルも入れてるので
重い、、笑
暑さが着く前からやばい。
これぞまさに炎天下。
絶対に耐えられないと思った。
途中、アイスボックスを買って
歩きながら食べる。
人生最後のアイスボックスになるかも
と思いながら。。
わしが小学生に上がる前ぐらいに
発売されはじめたような記憶がある。
席について友人Kに
『水と麦茶どっちがいい?』と聞き
水というので
わしは麦茶を飲むことに。
麦茶は冷凍用のじゃなかったから
開けたら吹いてしまった。
手が汚れてしまったので
持ってきたタオルで拭くことに。
するとそのタオルが
めっちゃ生乾きで
『やばい!このタオルくさい!』
と、わしがいう。
そのタオルは実際にくさくて
やばかった。笑
友人Kは蔑視して
ふざけて逃げるようなそぶりをする。
くさタオルはリュックの奥底に
封印した。
手は麦茶くさくて
それから少しすると
友人Kがまたくさそうな顔をするので
え?まさか、わしがくさい?と思って
Tシャツのにおいをかぐ。
違う気がするけどわからない、、
生乾きのタオルと一緒に
リュックに入れてたからかな、、、と
心配になる。
それからわしは
ずっと自分のにおいが気になって
a-nationに集中できなかった。
動くたびにくさい気がしたからだ。
そのあと買い物にいって
戻ってくるとうしろのおばさん二人が
席にいなくて
買い物でもいってるんかなーと
思ってるいると
一人だけ先に戻ってきた。
すると
すさまじいにおいがするではないか。
いわゆる、汗くさいにおいだ。
超超超汗くさい。
人のこと言えないけど
これはやばい。
さっきから
わしのにおいじゃなくて
このおばさんのにおいだと判明。
友人Kに
『くさいのは後ろのおばさんだと思う』
と伝える。
そこからはやはり
そのおばさんが動くたびにくさくて
死ぬほどくさかった。
これがあと4時間続く。
最前列なので
持ってきたペットボトルを
置く場所がなくて
椅子の後ろをみると
ホルダーみたいのがあったので
そこに入れた。

(実際の座席写真)
自分の水と麦茶を
わしのホルダーと
友人Kのホルダーに勝手にいれた。
それからしばらくして
またおばさんたちがいなくなって
戻ってくると
わしはみてなかったんだけど
ホルダーに入れた
凍っている麦茶を後ろのおばさんが
勝手に持ちあげて
友人Kの腕にあてて
『ここに入れないでよ』と
いった雰囲気だったらしい
わしはすぐに気がついて
あ、すみませんと。
麦茶を受け取る。
友人Kからしたらとばっちりだ。
麦茶はまだ凍っていて冷たいし
びっくりしただろう。
するともう一人の
後ろのおばさんが
こっちも!!
と、わしの水をどかせと
言わんばかりに言ってきたのでどかした。
じゃあ、最前列の
わしらはどこにおけばいいわけ?と
思いながら仕方なく
足元においた。
今思えば、人の飲み物勝手に
触るのもありえないし
もしそうだったとしても
肩叩をトントンと叩くなどして
『ここって、自分たちが置く場所
だからどかしてもらえませんか?』
とか、言えないもんかね。
ほんとに横柄な態度だった。
この、くそばばあ!
でもわしも勝手においたから
申し訳ないと思った。
けど、絶対、
最前列は置けないなんて
そんなシステムなわけはないから
後ろのドリンクホルダーは
わしらのやつだと思っていた。
ややイライラしつつ
TRF・久保田利伸を聴いていた
その後の
Hey!Say!JUMP。
どうしても席を変わって欲しいという
女の子たちがいたので
二人とも『うん返事』でいいよ
と言ったものの
まさか50分もあると思わず、、笑
それにしても
Hey!Say!JUMPの人気はすごくて
歓声がいままでの比にならなかった。
友人Kとすることがなく
暇だったので
ドリンクホルダーが
一体どっちのものなのか調べることにした。
(暇すぎる。笑)
一番、後ろの列をみると
予想通り椅子の裏側にも
ドリンクホルダーがあったから
やっぱり
席の後ろに入れるんじゃん!と思い
友人Kが係員に尋ねる。
後ろの席の人に
ここ使わないでって言われたんですけど
と聞くと
規則としては
前の人が後ろのホルダーを使うことになってます。と。
ウィナー!!!
We are winners!!!!
おりゃああああ!!
席に戻ったら
言ってやろうと思ったものの
わしらの席には
いま女が二人いて
わしらもいわゆるズルをしている。笑
あの人たち席変わってましたとか
難癖つけられてもめんどいので
Hey!Say!JUMPの歓声を横に
二人で相談をする。
どする?いう?
でもあのおばさんたち
来年もくるなら
言ってあげたほうがよくない?
っていうか
そんなことより
あなたくさいですよ
って言ってあげたほうがいいんじゃない?
と友人K。
思わず食べていたフランクフルトを
吹き出す。
たしかにね、、、においやばいもんね、、
けど、いろいろ調べたら
名誉毀損や侮辱罪に当たるらしいので
においを伝えるに関しては注意を払わなければ
いけなかった。
結局、戻って
浜崎あゆみが始まって
今回のあゆみはめっちゃ良くて!
もうどうでも良くなった。
まあ、私たちは大人だから
そんな小物相手にせず
ほっときましょって。
係の人にお願いして
注意して貰えば良かったんだけど
まあどうでもいいよね笑
みなさんならどうしますか?
戦いますか?
本来のオカマ魂なら
ここは負けられない戦いがあると
思ったのですけど。
が、帰りにみると
あのクソババアたちが飲んでた
酒の空き缶がホルダーに置きっぱなしで
まじ最悪だなと思いました。
というかルールからすると
わしらが缶を置いて帰ったように
見えるのも癪だったけど
回収するギリはないので
味の素スタジアムの清掃の方には
申し訳ないけど放置しました。
ごめんね。
同じ人間として恥ずかしく
かなしく、かわいそうにと。。
帰りは飛田給まで
人、人、人の長蛇の列で
絶対座って帰りたかったから
武蔵野台駅まで歩いて
府中に戻って電車に乗る。
が、めっちゃ一日
汗だくだったので絶対くさかった、、、
ごめんね、、隣のおばさん、、
新宿について
まだ一日は終わらない
SUNNYへ参戦。。
かわいいこたちに絡まれるも
いやああああ
いまはだめぇえええーー!
近付かないでえええ
くさいいあああああ!
私に近付かないでええええああああ!!
その後
結局、出勤して終電で帰宅。
一日、外にいたのと
a-nationの興奮とで
なかなか身体のほてりがおさまらず。
寝るのに時間かかりました。
浜崎さんも痩せてて
めっちゃ綺麗になってたので
頑張って痩せようと思いました。
去年のa-nationの時も
マッチョな歌手たちをみて
来年までにがんばろうと言ってたのを
思い出します。
今年こそがんばるぞー!
&
GOGOさんたちすごかったなあああ。
今日もジム行こ。
みんなもくそばばあに気をつけてね
くそばばあみたいにならないように
気をつけてね。
2日目はオールデイズ撮影禁止だったのに
どこの誰とは言いませんが
いい年して普通にSNSあげてて
またしても恥ずかしかったです。
撮影だけならまだしも、、
SNSにあげちゃうなんて、、
現場からは以上です。
悪口ばっかになっちゃった。
よくないよね。
よくない!
悪口はやっはり運気を下げますのでね。
悪口っていうか事実なんだけどね。
良いこと言って
運気をあげていこうね!
毎日ハッピー!!
今日も最高の一日に!
どんなに辛いことがあっても
そこおかげで自分が成長できて
いつかのためになると信じて。
このことがいつかダイヤモンドになる✖️5
スクワットしながら唱えようかな。
小さいことの積み重ねが
とんでもないところへ至る唯一の道
byイチロー
わかっちゃいるんだけどねーーー。
目指すものがあるなら
やりたくなくても動いてみよう!
では、本日も良い一日を
コメント